◆ボールゲッターロボット
アームの先の筒と輪ゴムを使いピンポン玉を取り込みます。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014,MYU-15
◆詳しい組立図はこちら(pdf303K)
★動画(2.9M)はこちら
◆パワーショベルロボット
物をすくい上げ高いところから落とすことができます。クランクとリンク機構をうまく使ったロボットです。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014,MYU-15
◆詳しい組立図はこちら(pdf187K)
★動画(2M)はこちら
◆パワーバケットロボット
クランクを利用してアームを上下に動かし左右の動きを紐でバケットに伝え開閉を行います。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014,MYU-15
◆詳しい組立図はこちら(pdf190K)
★動画1(136KB)はこちら
★動画2(3.6M)はこちら
◆吊り下げ型バケットロボット
アームの先のバケットはプッシュリベットを軸に吊り下げられています。バケットはリンクアームの先に結ばた紐により開閉します。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014
★動画(176KB)はこちら
◆バケットハンドロボット
クランクとリンク機構をうまく組み合わせると物を持ち上げるロボットを作ることができます。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014
★動画(152KB)はこちら
◆パワーショベルロボット
リンク機構を利用してアームを動かし箱の中の物をすくい上げます。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014
★動画(176KB)はこちら
◆ハンドロボット
1個のモーターだけで物をつかみ持ち上げてはなすことができます。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014
◆詳しい組立図はこちら(pdf260K)
★動画1(176KB)はこちら
★動画2(368KB)はこちら
◆アームロボット1
クランク・リンク機構を使い太いものも細いものも持ち上げることができます。
<使用パーツ>
●ロボット工作ベースキット(ベルトタイプ)
★動画1(360KB)、動画2(172KB)
◆アームロボット2
クランクの動きをリンクを利用して横方向の動きに変え物をつかみ持ち上げます。
<使用パーツ>
●ロボット工作キットMYU-13,MYU-014
★動画(344KB)はこちら
◆人を乗せて動くリモコンカー
ギヤードモーターのパワーと50mmタイヤセットの強度で大人でも充分に動かすことが出来ます。タイヤには大きな加重が加わるのでホイルとは瞬間接着剤などで固定します。
<使用パーツ>
●タミヤギヤードモーター380K300x2個
●ギヤードモーターハブシャフト2個セット(ツーリングカー用)
●50mmタイヤセット(ギヤードモーター用)
●3CHコントローラー(1.4mコード付き)
|